HOME > ブログ > 新製品『 神戸ポートタワーキット』お披露目イベント

新製品『 神戸ポートタワーキット』お披露目イベント

 

20250321_01.jpg

当日の様子はコチラ↓

https://www.instagram.com/p/DGxmSQ5SP8w/?hl=ja

 

当社の新製品「神戸ポートタワーキット」の初出しイベントが、3/2( 日) に神戸ポートタワー3階のレストラン“ポートテラス” さんで開催されました。

この製品は、兵庫県神戸市にある神戸ポートタワーを約1/300 スケールで再現したダンボール製のペーパークラフトです。

その美しい立ち姿から「鉄塔の女王」とも呼ばれる神戸ポートタワーの特徴的なフォルムの秘密を組み立てながら学べるキットとなっています。

 


 

◆美しさに秘められた構造の秘密とは

 

神戸ポートタワーは、1963 年に竣工した展望塔で和楽器の鼓型のそのフォルムは双曲面構造と呼ばれるものです。

少ない材料で上部の重量物を安定して支えられる効率的な構造で、展望塔のほか発電所等の冷却塔などもこの構造に含まれるそうです。

ポートタワーを構成する赤い網目は、見た目の複雑さとは裏腹に、上下の円の円周を等間隔に線で結んでできる筒を、雑巾を絞るように下面に対して上面を135°ねじっていいるだけ、なんです。

…なんです、けど文章で書くと難しそうかもですね。トップの動画で見ていただければ納得できるシンプルさです。

この、ひねる前と後のフォルムの変化を体験し、神戸ポートタワーの双曲面構造について知ることのできる唯一のペーパークラフトとなっています。

 

20250321_02.jpg

まるで双子⁉な実物に忠実なフォルムのペーパークラフトです。

 

20250321_03.jpg

発電所の冷却塔、確かに同じ系統のフォルムです。

 


 

◆レトロ洋食に舌鼓

 

会場となるポートテラスさんは「レトロ洋食」をテーマにフレンチシェフが腕を振るうハンバーグやエビフライ、カツレツなどのグルメが味わえるほか、スイーツからアルコールまで楽しめるレストランで、タワー内にありますが入場無料で入れるお店となっています。

今回のイベントでは、ポートタワー型スタンドに並ぶスイーツかミックスグリルプレート(いずれもドリンクつき)のお食事とワークショップがセットになったとてもお得な内容になっています。(画像はメニューの一例です。)

20250321_04.jpg

 左から 神戸ポークグリルハーブバター添え、「日本一こだわり卵」を使ったプリンアラモード、神戸ポートタワーアフタヌーンティー

 


 

◆いざ組立てスタート

 

お食事の後、いよいよポートタワーキットの組み立てです。

タワーに糸を掛ける作業はなかなかに繊細です。

この繊細な工程をサラッとできる人もいれば、途中で全部外れて心折れそうになる人も。

なんとか決められた場所に糸を掛けていき、一周すると準備完了です。

いよいよ、タワーを135 度グイッとひねるハイライトの瞬間です。

それまで真っ直ぐに垂れていた糸が、タワーの軸に沿ってくびれていき、特徴的なフォルムが現れます。

みなさん「おぉ~!」「できた!」と感動の声。

その顔が見たかったんです!!

反対周りにもう一周糸を掛けていけば完成です。

あっという間の1時間のワークショップ。

本当は別の色の糸に交換するカラーアレンジもしたかったのですが、時間の関係でお家でやっていただくことに。

お好みの色にアレンジしたポートタワーを楽しんでくださいね。

 

20250321_05.jpg

慎重に、糸を張りすぎずふわっと張るのがポイントです。

 

20250321_06.jpg 

ポートタワーのシルエットが現れる瞬間…。シャッターチャンスです!

 

20250321_07.jpg

お好みの糸に変えてカラーアレンジも楽しめます♪

 


 

◆神戸ポートタワーでの一期一会

 

普段のワークショップでは、お子様連れのお客様が多いのですが、今回はご夫婦やカップル、女子会、ソロ活などなど大人だけの参加者も多数ありました。

なんと、神戸の人気インフルエンサーのウラリエさん @urarie83 も参加してくださっていました。

これまでの取り組みでは接することのなかったお客様と、ほんのひと時ですが同じ時間を過ごし、同じ感動を共有できたのは一重にポートタワーが本当に多くの人々に愛され親しまれているからだと改めて感じました。

新製品の初出しイベントということでドキドキでしたが「お腹も好奇心もいっぱいに満たせる楽しい時間だった。」という感想をいただきホッとしました。

 

20250321_08.jpg

お客さんとのやりとりも楽しかったです。

 

20250321_09.jpg

悪戦苦闘しながらもワイワイと楽しそうですw

 


 

◆見晴らし良好

 

今回のイベントにはさらに嬉しい特典がついており、参加されたお客様にはポートテラスさんよりポートタワーの優待チケットがプレゼントされたそうです。

地上108m からの見晴らしはいかがだったでしょうか。

なお、この日よりポートテラスさんで神戸ポートタワーキットを販売していただけることとなりました。

たくさんのお客様の笑顔を見て、大人も子供も楽しめるキットに仕上げられたかなと感じておりますので、神戸土産に自由研究に、ぜひお買い求めください。

ハコラボYoutube チャンネルにて分かりやすい組み立て動画も公開予定です。

https://www.youtube.com/@Hacolabo1185

 

そしてそして、もう次回開催のお話しも上がってきております。

気になる方は今後の情報をお待ちください。

参加者の皆様、関係者の皆様、楽しい1 日をありがとうございました。

 

 

K.Yamamoto

 

 

20250321_10.jpg

 記念日ランチで参加されたご夫婦。お孫さんへのお土産にもお買い上げいただきました。

 

20250321_11.jpg

できたー!の笑顔をたくさん頂けて幸せな1 日でした◎

 

カフェ・レストラン&バー「PORT TERRACE(ポートテラス)」

兵庫県神戸市中央区波止場町5-5 神戸ポートタワー 低層3・4 階

地下鉄海岸線 みなと元町駅より徒歩8 分 / 各線元町駅より徒歩13 分

◇営業時間 日~木曜日 11:00 ~ 21:00(L.O.20:00)

金・土曜日・祝前日 11:00 ~ 22:00(L.O.21:00)

*1・2 月:4階テラスの営業時間は一部変更

◇席数 64 席(3 階:26 席 / 4 階:38 席)

◇低層3・4 階へは入場料無料でお越しいただけます

公式HP https://www.portterrace.jp/

その他のニュース